top of page
検索

配管

  • kimura
  • 2015年12月9日
  • 読了時間: 2分

先日のスポーツバーのトイレ。

ラフさを出すために配管で遊んでみました。

給水は銅管、排水トラップも塩ビ管で組んでみました。

ミラーはステンレスを曲げて。

特にうちのオリジナルのアイデアというわけでは無いですが、

いつかチャンスがあればやってみたかった事です。

設備屋さんも電気屋さんも金物屋さんも、

こういうものが作りたいな、と思った時に、とても話が早いです。

タイル屋さんも既存の壁が湾曲していて地が悪いのに、

仕上げの雰囲気を伝えると、ちゃちゃっと貼ってくれます。

塗装屋さんもいろんなものに工夫して塗ってくれます。

これまで、いろんな現場を一緒に経験させてもらってきたからか、

「とにかく綺麗に」だけではない色んなニュアンスを汲み取ってもらえるのが簡単になってきたことに、

逆に最近拍子抜けしてしまいます。

前は、もっと、面倒がられたり文句言われたりしたような・・

メーカーのように、

「何か問題があった時に責任はとれません。普通はやりません。だから、出来ません。」

と言われることが、そういえば最近ないなぁと思いました。

もちろん、無責任なわけではなく、

こうしたい、という事に対して、どういう方法があるか考えてやってみる、

というスタンスで仕事が出来ている事を実感して、嬉しかった1坪弱のトイレ工事でした。

床や扉は既存のままですが、良い雰囲気になりました。

 
 
 
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

© 2013 by Takakura construction inc.

bottom of page